7月5日(土)IgG4関連疾患学会 Web症例検討会のご案内
日本IgG4関連疾患学会 会員各位
平素より、横断領域疾患・希少疾患の診療にご尽力いただき、ありがとうございます。
下記のとおり「2025年度 IgG4関連疾患学会 Web症例検討会」を開催いたします。
本検討会では、診断や治療方針の決定において重要な学際的視点の共有を目的に、画像・病理・臨床の3方向から深いディスカッションを行います。ぜひご参加ください。
■ 開催概要
日時:2025年7月5日(土)15:00~17:00 形式:Zoom
https://kyoto-u-edu.zoom.us/j/89100111596?pwd=UO7bxsV118rbR3SBTyA1rd2GjZjYyA.1
ミーティングID:891 0011 1596 パスコード:821520
■ 演題
症例1 血管免疫芽球性T細胞リンパ腫の治療中に腎病理で診断されたIgG4関連疾患
金沢医科大学 血液免疫内科学 柳澤 浩人
症例2 ステロイドでIgGは改善するも高度尿蛋白が遷延したIgG4-RDの一例
由利組合総合病院 内科 澤村 昌人
症例3 hairy kidneyの一例
札幌医科大学 免疫・リウマチ内科学 中村 昂生
症例4 IgG4関連疾患による胸水貯留が疑われた症例
秋田赤十字病院 呼吸器内科 御所野 麗菜
座長:吉藤 元、山本 元久
ご参加を心よりお待ちしております。
2025年 日本IgG4関連疾患学会 Web症例検討会 委員長
吉藤 元